人は心よ振いらぬ

寺社仏閣参拝と御朱印収集の記録

江部乙神社

狛犬の笑顔が話題になってる江部乙神社にお参りしました。

hokkaidojinjacho.jp

 

神社の表参道は下の画像の南側ですが、件の狛犬は西側の参道にあり

駐車場もそちら側になっております。

f:id:alatar:20200731111458j:plain

f:id:alatar:20200731111507j:plain

 

境内には、各種の石碑が並んで鎮座しております。

f:id:alatar:20200731111545j:plain

f:id:alatar:20200731111556j:plain

f:id:alatar:20200731111607j:plain

 

本殿の西側に回り込むと、噂の狛犬がおりました。

f:id:alatar:20200731111702j:plain

こちらがメスでして

 

f:id:alatar:20200731111725j:plain

こちらがオスだそうです。

腰つきとか股間(笑)とか、色々違いがあるそうです。

御朱印の記載を待つ間に、いろいろ説明してもらいました。

 

f:id:alatar:20200731112020j:plain

f:id:alatar:20200731112031j:plain

しっかりとお参りを済ませまして、

 

f:id:alatar:20200731112058j:plain

御朱印を頂きました。

確かに股間に違いがありますね。

 

 

出雲大社新十津川分院

世間様が四連休の際にお仕事していたので、月曜からお出かけです。

以前から気になっていた新十津川村の出雲大社に行ってきました。

www.izumo-ookuni-shintotsukawa.net

 

f:id:alatar:20200729130406j:plain

f:id:alatar:20200729130420j:plain

なんでここに分院があるのかというと、もともと移住してきた

奈良県十津川村の住民が出雲大社教の教徒だったとのことで、

移住先でも信仰を続けるため、分院を設置されたようですね。

 

f:id:alatar:20200729130436j:plain

コンパクトですが、綺麗にされていますね。

 

f:id:alatar:20200729131340j:plain

本殿の左手には「大國主大神因幡の白兎」が設置されています。

 

f:id:alatar:20200729130524j:plain

f:id:alatar:20200729130536j:plain

なお分院とはいえ出雲大社ですので、一般的な「二礼二拍手一礼」ではなく

「二礼四拍手一礼」だそうです。

しっかりお参りしてきましたよ。

 

f:id:alatar:20200729131121j:plain

御朱印はコロナの影響で書置きのみ、とのことでしたが、

大国様の印を選ぶことができて、今回はこちらにしました。

 

 

中富良野神社

天気が良くて気持ち良いので、ラベンダーを見に富良野方面まで移動。

その足で中富良野神社へお参りしました。

hokkaidojinjacho.jp

 

f:id:alatar:20200720182924j:plain

「なかふらのフラワーパーク」という公園の向かいにあります。

 

f:id:alatar:20200720183048j:plain

結構急な階段を上ると、

f:id:alatar:20200720183152j:plain

参道がカーブして本殿に続いています。

面白い配置ですね。

 

f:id:alatar:20200720183227j:plain

左手にはお稲荷さんがあります。

 

f:id:alatar:20200720183256j:plain

立派な馬の像もありましたよ。

 

f:id:alatar:20200720183324j:plain

 

f:id:alatar:20200720183346j:plain

コロナの影響で書置きのみでしたが、日付だけ入れてもらいました。

ワンコの印が可愛らしいですね。

 

ラベンダーは向かいの公園でも見られますが、坂を上る必要があるので

お手軽さを求めて、隣町の上富良野町にある日の出公園で見学してきました。

f:id:alatar:20200720183841j:plain

早咲きのラベンダーが見ごろで良かったですよ。

 

日高神社

昨年もキャンプで訪れた日高町

その町内にある「日高神社」へお参りしました。

 

f:id:alatar:20200716124458j:plain

f:id:alatar:20200716124508j:plain

f:id:alatar:20200716124654j:plain

鳥居や社号標は新しく見えますね。

 

f:id:alatar:20200716124729j:plain

f:id:alatar:20200716124743j:plain

結構高いところまで登ります。

参道は綺麗に清掃されていました。

 

f:id:alatar:20200716124834j:plain

f:id:alatar:20200716124843j:plain

境内には石碑や御神木があります。

春の桜は、さぞかし綺麗でしょうね。

 

f:id:alatar:20200716124948j:plain

f:id:alatar:20200716125002j:plain

お参りを済ませました。

 

比較的、しっかり管理されている様子なのですが、

神主さんなどは常駐されていない様で、御朱印はありませんでした。

 

 

札幌諏訪神社

先住のアイヌ民族以外では、北海道は和人が移住した土地でして、

ここも信濃からの移住者が開拓した故、諏訪神社が建立されたようですね。

hokkaidojinjacho.jp

 

f:id:alatar:20200707174029j:plain

f:id:alatar:20200707174038j:plain

JR札幌駅から徒歩十数分、片側三車線の大きな国道に面していますが

厳かな雰囲気はありますね。

 

f:id:alatar:20200707174223j:plain

f:id:alatar:20200707174234j:plain

手水舎はコロナの影響で柄杓がありませんでしたが、

奇麗なお花で飾られていました。

 

f:id:alatar:20200707174317j:plain

その横の御神木です。

開拓時代は、こんな太い木が生い茂っていたのでしょうね。

 

f:id:alatar:20200707174407j:plain

f:id:alatar:20200707174417j:plain

f:id:alatar:20200707174426j:plain

町の中心部にあり、お参りする方もちらほらといらっしゃいましたね。

 

f:id:alatar:20200707174508j:plain

達筆な御朱印を頂きました。

 

 

弥彦神社

札幌中心部の中島公園

その一画にある「弥彦神社」にお参りしてきました。

www.iyahiko.or.jp

 

f:id:alatar:20200703230957j:plain

私はてっきり「いやひこ」と読むものだとばっかり思ってました。

だって柱にこう書いてありますからね。

f:id:alatar:20200703231051j:plain

でも「やひこじんじゃ」が正しい名称の様です。

 

f:id:alatar:20200703231128j:plain

f:id:alatar:20200703231139j:plain

f:id:alatar:20200703231410j:plain

境内はそれほど広くはないのですが、木々が生い茂り良い雰囲気を醸しています。

 

f:id:alatar:20200703231442j:plain

f:id:alatar:20200703231454j:plain

今日はカラスも蜂もおりませんでした(笑)

f:id:alatar:20200703231631j:plain

奇麗な字体で書いていただきました。

 

 

樺戸神社

北海道月形町にある神社です。

北海道開拓には囚人の労働力も加わっていますが、

ここ月形にも網走ほど有名ではないですが樺戸監獄があり、

その官舎などで人が集まり、町ができ神社建立に繋がった様ですね。

hokkaidojinjacho.jp

 

f:id:alatar:20200627192721j:plain

f:id:alatar:20200627192732j:plain

一見、木々が多い茂って、画像の上では静かな雰囲気ですが、

隣に工場があって、音響的には賑やかです(笑)

 

f:id:alatar:20200627192925j:plain

このくらいはすぐに直せばいいのにね、と思ってしまいます。

 

f:id:alatar:20200627193001j:plain

f:id:alatar:20200627193016j:plain

境内の左手に手水舎、右手に石碑があります。

 

f:id:alatar:20200627193054j:plain

f:id:alatar:20200627193108j:plain

お参りの際、さい銭箱を見るとその上に御朱印も置いてありました。

 

f:id:alatar:20200627193151j:plain

日付は、置いてあった筆ペンで自分で記入しましたが、

汚れが付いちゃいましたね。

 

実はこの後、他にもお参りしようかと思ったのですが、

1社目ではスズメバチ、2社目ではカラスの襲撃でお参りできませんでした。

(なので記事にはしません)

皆様も、各種生物の襲撃にはお気を付けください。