人は心よ振いらぬ

寺社仏閣参拝と御朱印収集の記録

2019-01-01から1年間の記事一覧

龍宮神社

先週に続き小樽へ行ってきました。 年末年始の酒の肴を購入のためです。 勿論、お参りもしてきましたよ。 dragonjinja.ec-net.jp 榎本武明公が建立した龍宮神社へ行ってきました。 文字通り、龍が飛び交っていますね。 立派な銅像もあります。 御神木ですね…

住吉神社(小樽市)

小樽に至る毛無峠が吹雪だったので、 ちょいと遅めのお昼を食べて、雪が落ち着いた頃にお参りします。 www.otarusumiyoshijinja.or.jp 全国に約600社あるという住吉神社。 その内、小樽の住吉神社にお参りです。 立派な石柱に神社名がドンと! 本殿まで緩や…

倶知安神社

温泉で一泊した帰り道。 ちょいと遠回りドライブで倶知安町を経由します。 hokkaidojinjacho.jp 倶知安神社にお参りに来ましたよ。 風が強くて寒い日で、訪れる人も少ないですね。 隣には「蝦夷富士羊蹄山神社」も鎮座しています。 両方お参りしましたので、…

不動明王尊(ふきだし公園内)

京極町の「ふきだし公園」に鎮座する不動明王尊です。 美味しい湧水の守り神ですな。

上川神社

旭川の小高い丘の上にある上川神社へ来ました。 www.kamikawajinja.com 大きな神楽岡公園の一画にあり、周りは緑が豊富で 散策するだけでも気持ち良いですね。 ちょっと分かりにくいですが、木の根元にエゾリスです。 ここに来ると、ほぼ毎回出会えます。 境…

旭川神社

有名な旭山動物園からも近い、旭川神社にお参りしましたよ。 www.asahikawajinja.or.jp 境内にある「八幡愛宕神社」 同じく境内にある「中央地神社と白蛇様」 手水舎が工事中で、やむを得ずそのままお参りしたのですが、 御朱印貰いに社務所に入ったら、入り…

上富良野神社

富良野で昼食の後、今日の温泉宿に向かって北上したら 上富良野神社があったので立ち寄ってみました。 hokkaidojinjacho.jp 町中にあるので、町民の方々は気軽に参拝できますね。 社務所はお留守でしたが、入り口に置いてありました。 自分で日付を入れまし…

山部神社再び

7月にお参りした富良野市の山部神社。 社務所が開いていなくて御朱印が貰えませんでした。 近くまで来ましたので、再訪してみましたよ。 hokkaidojinjacho.jp 前夜に雪もちらついていたので、地面はしっとりしてます。 社務所は相変わらず閉まっていますが、…

新得神社

私事ながら、お誕生日を温泉で過ごそうとお出かけ。 十勝の山奥にある温泉なので、その入り口にある新得町へ来ました。 新得神社にも立ち寄りしましたよ。 hokkaidojinjacho.jp 長い階段を上って、 もう一度登りきると、 社殿が見えてきました。 右には橋が…

伏見稲荷神社(札幌市)

京都・・・ではなく札幌の伏見稲荷神社へ参拝に。 hokkaidojinjacho.jp モミジがなかなか奇麗でしたよ。 参拝終わって16時前でしたので御朱印を、と思ったら 「本日受付終了」の文字が・・・・・残念。 御朱印はまた次回ですな。

樽前山神社

シシャモを食べてから、ちょいと足を延ばして苫小牧へ。 樽前山神社まで来ましたよ。 www.tarumaesanjinja.net 境内が広いですね~。 もう少し早く、明るい時間にきて散策してみたいですね。 天満宮とお稲荷さんも在りますので、お参りしましたよ。

大神宮社(富川神社)再び

8月に一度訪問した富川神社。 毎年恒例の「ししゃも寿司」を食べに行くついでに行ってきましたよ。 hokkaidojinjacho.jp 宮司さんは不在でしたが、御朱印はいただけました。 ワンコは相変わらず人懐こかったのですが、 写真撮り忘れた・・・・・・。 お参り…

空知神社

トークショーの帰り、春先によく行く空知神社へ参拝しました。 ja-jp.facebook.com 御朱印収集以前から、なぜよく行っていたかというと 春の一時期、この社殿の脇がエゾエンゴサクで一面埋まってしまう位、 奇麗に咲き誇るのです。 (写真は今年の春先の様子…

滝川神社

かみさんのお供で、上砂川へ某有名漫画家のトークショーへ行くことに。 並んで待つのかな?と思ったら早々に座席確保出来て、 開始まで時間が余ることに・・・。 ちょいと足を延ばして滝川神社へ行ってみました。 hokkaidojinjacho.jp 入口一か所間違えて、…

帯広神社

身内に不幸があり、急遽帯広まで行ってきました。 その翌日、帯広神社に寄ってみました。 www.obihirojinja.jp 子供の頃は、よく帯広に行っていたのですが、 ここに来た記憶は無いですね。 十勝護国神社にもお参りします。 手水場が華やかに工夫されていまし…

活込神社

美里別川を遮る活込ダムの脇を通る、道道沿いにある活込神社。 御朱印なぞは無いのは明らかなのですが、何となく寄ってきました。 この辺を開拓した方々の、心の拠り所なのでしょうね。 静かにお参りさせて頂きました。

足寄神社

前日は阿寒で釣りをして帰り道、足寄神社へ行きました。 hokkaidojinjacho.jp 境内に上がる前に社務所があったのですが、 その玄関に張り紙で「御朱印は扱っていません」と記載がありました。 残念。

厳島神社(釧路市)

道東、釧路市の一之宮「厳島神社」に来ました。 kushiro-itsukushimajinja.com 流石に趣がありますな。 かわいらしい弁財天が描かれた、見開きの御朱印を頂きました。 また9月は円空仏の拝観もあり、専用の御朱印も頂けました。 同じ境内には「釧路護国神社…

三吉神社(釧路市)

連続の「三吉神社」ですが、前回は札幌。 今回は釧路の三吉神社です。 hokkaidojinjacho.jp 社務所のブザーを鳴らしたのですが、だーれも出てきません。 お留守でしたので、また伺うことにしましょう。

三吉神社(札幌市)

つい「さんきちじんじゃ」と呼びたくなりますが、 正式には「みよしじんじゃ」ですね。 hokkaidojinjacho.jp 町の中心部に近い立地のせいか、参拝客が途絶えずに訪れますね。 後は、同じ境内にあるこの稲荷のお陰ですね。 迫力満点の御朱印ですな。

栗山天満宮

天気が良いので長距離ドライブして、栗山町まで来ました。 www.kuriyama-tenmangu.com この日はほんとに天気が良く、この時間(16時頃)でもとても暑くて、 参拝の後は「栗山公園」まで移動してソフトクリーム食べてました。 菅原道真を祀った天満宮だけあっ…

大神宮社(富川神社)

日高町富川地区にあるので「富川神社」とも呼ばれているようですね。 hokkaidojinjacho.jp 社務所の看板が隣の家との境目にあって迷いそうです。 こっちかな~、って方を奥に進むと「社務所」の看板が出てきました。 神主さんはお留守だったのですが、 コヤ…

義経神社

北海道各地に義経伝説がありますが、ここもその一つ。 ja-jp.facebook.com 北海道の神社って、巨木が少なく 境内が明るいイメージのところが多いと思っていたのですが ここは幹の太い木が多く、内地の神社に近いイメージですね。 右上の文字は一般的には「奉…

長沼神社

最近、キャンプとお参りがワンセットが多い。 今回もキャンプ場前に長沼神社に立ち寄りましたよ。 naganumajinja.or.jp 境内には開拓・生活に深くかかわった馬を祀った「相馬神社」もあります。 なお、ここの手水舎はボタンで水を出すタイプなのですが、 水…

北海道神宮

北海道の一之宮、北海道神宮にも行ってきましたよ。 www.hokkaidojingu.or.jp 地元の参拝客以外に、結構中国人観光客が来ていましたね。 本殿以外に開拓神社もお参りしましたよ。 ここの近くでエゾリスに遭遇したのですが、 足元近くまで来て全然警戒しない…

北海道神宮頓宮

お休みの日でしたが、久しぶりの降雨。 その雨の合間を縫ってお出かけしてきました。 sapporo-shitamachi.com 比較的、町の中心部にありますが、落ち着いたいい雰囲気です。 後から確認すると、ご利益あって有名なのですね。 狛犬がめんこいですな。

砂川神社

上砂川から国道を通って帰るとなると、そのまま砂川に出るので、 砂川神社にも寄ってみました。 hokkaidojinjacho.jp 写真だと暗くなってしまったのですが、 白い外壁がまぶしい感じでした。 神社でこんな色合いがあるのですね。 立派なオンコもありましたよ…

上砂川神社

ちょっと事前に確認しておきたい事が有ったので、上砂川へ寄り道。 hokkaidojinjacho.jp 上砂川神社です。 蜘蛛の巣だらけで、あまり手が入っていない感じでした。 お祭りの時などは賑やかになるのかな。

富良野神社

富良野まで来ましたが、空は相変わらず鉛色。 富良野神社に来ましたよ。 町の中心部にありながら、良い雰囲気ですな 神社の裏には、人気のカレー屋さんがありましたよ。

山部神社

キャンプの帰り道。 雨雲を避けて富良野盆地にたどり着きました。 とはいえ、結局雨降ってきたんですけどね。 hokkaidojinjacho.jp 山部神社に来ましたよ。 因みに、いつもこの辺に来ると、某ドラマの泥付き1万円札を 思い出しちゃいますね~。 社務所が閉ま…