人は心よ振いらぬ

寺社仏閣参拝と御朱印収集の記録

静狩稲荷神社

道南の温泉にお出かけの途中、静狩稲荷神社にお参りしました。 長万部町の静狩という集落に鎮座しています。 長万部町の砂浜を北上すると、ちょうど砂浜が尽きて、 山にさえぎられる辺りにありまして、 アイヌ語でも行き止まりとか山の手前(これ以上行けな…

空知神社再び

美唄市の東明公園でお花見しまして、 その後、空知神社にお参りしましたよ。 hokkaidojinjacho.jp こちらには3年半ぶりに参りました。 鳥居を潜って左手に千島桜が咲き誇っています。 この「国後陽紅」とは、比較的最近の2007年に品種登録された 千島桜の新…

星置神社再び

天気が良くて春らしい陽気になったので、 星置神社までドライブしてきましたよ。 hokkaidojinjacho.jp こちらには3年ぶりの訪問ですな。 前回も4月のお参りでしたが、月初でしたので桜は咲いておりませんでした。 今年は暖かな日が続いておりますので、開花…

信濃神社再び

窓から空を見ると、黄砂が多少落ち着いたようにも見えたので 約二年半振りに信濃神社にお参りしましたよ。 hokkaidojinjacho.jp 今日も1時間半ほど歩いて神社にやってきました。 常緑樹は色鮮やかですが、落葉樹はまだ葉がついていませんね。 札幌の桜の開花…

白石神社(札幌市)再び

コロナ過で中止していた御朱印を再開した様子でしたので 白石神社にお参りしてきました。 shiroishijinja.jp 国道沿いに大燈籠があって、神社を案内しています。 「神寄谷(かみよりだに)」という谷間への入り口です。 池を中心に境内社が幾つか鎮座してお…

住吉神社(小樽市)三度

ご祈祷をお願いすべく住吉神社へ伺いましたよ。 www.otarusumiyoshijinja.or.jp 相変わらず、長く緩やかな傾斜が続く境内です。 社務所で受付します。 御社殿でお祓いしていただきました。 社宝の「左方 大太鼓」です。 細工、色合いが綺麗でしたよ。 いろい…

札幌神社

時折「大人の遠足」と称してあちこち歩きまわるのですが、 1時間強かけてサッポロビール園まで歩いてきました。 敷地内にある札幌神社にお参りしました。 ビール園入り口近く、バス停傍に鎮座しています。 工場竣工を期にお祭りされたのですね。 周囲は観光…

有珠善光寺再び

雪の積もる時期の訪問は初めてです。 蝦夷三官寺の有珠善光寺にお詣りしました。 www.usu-zenkoji.jp 茅葺に雪って雰囲気いいですね。 以前は中にも入れたのですが、コロナ以降は入室禁止でした。 大きな銀杏の木があります。 背後に広がる里山も雰囲気が良…

令和五年の月寒神社再び

どんど焼きに出すものをお願いすべく、月寒神社へお参りしましたよ。 tsukisamujinja.com 一月一日とはうってかわって、落ち着いてお参りできますな。 道内の神社の、冬の風景ですね。 かみさんが今日からリハビリなので、 早いとこ退院できるようお参りしま…

令和五年の月寒神社

初詣はいつもの如く月寒神社にお参りしましたよ。 tsukisamujinja.com いつも通りでないのは一人でお参りしたこと。 実はかみさんがクリスマスイブに足を骨折しまして、 病院で年越ししております。 本日は、やはり長い行列ができますね。 かみさんの早期完…

住吉神社(小樽市)再び

小樽までふらりとドライブして、 3年ぶりに住吉神社にお参りしました。 www.otarusumiyoshijinja.or.jp あいかわらずの緩やかな傾斜ですが、登って行くのは辛くありませんね。 境内の途中左手に、赤い鳥居が複数あります。 前回は、雪の中寒くてお参りしませ…

水天宮(札幌市)

自宅から小一時間ほど歩いて中島公園を散策します。 その公園の北側にちんまりと鎮座している、水天宮にお参りしました。 hokkaidojinjacho.jp 公園内から行けるのですが、橋を一本間違えて ぐるりと回り込んで住宅街から入って行きました。 手水は水が出て…

笠間稲荷神社再び

3年半ぶりに笠間稲荷神社へお参りしましたよ。 www.kasama.or.jp 全国旅行支援「いば旅あんしん割」を利用したので かみさんと二人、茨城県で使えるクーポンを6,000円分頂いたのですが、 地味に利用箇所が今一つな場所ばかりで(茨城県!もう少し頑張れ!)…

蠶養國神社

初見ではまず読めないであろう難しい漢字名の神社、 蠶養國神社(こがいこくじんじゃ)にお参りしてきました。 www13.plala.or.jp 会津若松の街は一方通行が多く、ここに入るまで少々グルグル回りました。 境内はそう広くはありませんが、街の中心部に在って…

鶴ヶ城稲荷神社

鶴ヶ城の見学にお城まで行きましたが、天守閣は工事中の為入れず・・・無念。 城内の鶴ヶ城稲荷神社にお参りしました。 aizumonogatari.com 北海道には、こういうお城ってありませんので、内地に行くと見学しますね。 城内北側に鎮座しています。 手水は水が…

伊佐須美神社

翌日は、海岸沿いから一気に内陸の福島県会津地方へ移動します。 会津美里町に鎮座する伊佐須美神社へお参りしました。 isasumi.or.jp 「会津」という地名の由来になった神社だそうで、荘厳な雰囲気がありますね。 右手には神社の由来が書かれた看板が有るの…

酒列磯前神社

かみさんと休みが揃い、かつ安い航空券が残っている。 11月はおそらく仕事が忙しい、と各種条件が揃いお出かけしてまいりました。 茨城県ひたちなか市に鎮座する、酒列磯前神社にお参りしてきました。 sakatura.org リンク先にフリガナがあるくらいですから…

岩内神社

今日も天気が良くて、かみさんと休みが揃ったのでドライブです。 積丹半島先端の神威岬に行き、積丹ブルーに癒されました。 その後、半島を南下し岩内町にある岩内神社にお参りしましたよ。 www.iwanai-jinja.com 街の中心部に大きな鳥居があります。 まっす…

新川皇大神社

秋晴れの天気が気持ちよかったのでちょいと遠出。 北区にある新川皇大神社までお参りしましたよ。 shinkawakoutai.net HPの説明を読むと、伊勢神宮とかかわりの深い「皇大神社」という名称を 北海道で唯一名乗れる神社、とのこと。 境内はそれほど広くありま…

厚岸真龍神社

旅の終わりに厚岸町の厚岸真龍神社にお参りしましたよ。 hokkaidojinjacho.jp 厚岸の道の駅「コンキリエ」からほど近い、坂の上に鎮座しています。 結構な急斜面を上りました。 小学生の頃、この辺に住んでいたので、写生会等で来た記憶があります。 「心の…

根室出雲神社

前日とは打って変わって晴天に恵まれ、 根室とは思えない暑さの中、根室出雲神社にお参りしました。 hokkaidojinjacho.jp ホテルから徒歩十数分なのですが、汗だくになりながら到着です。 鳥居を潜って左手にある手水。 利用されてはいませんが、綺麗にされ…

金刀比羅神社(根室市)

川湯温泉に一泊の後、厚岸を経由し根室まで行きました。 根室市に鎮座する金刀比羅神社にお参りしましたよ。 www.nemuro-kotohira.com 漁業で栄えた土地なので、かつては寄付金も多かったのでしょう。 広い敷地に建立されております。 グルリと回り込んで、…

美幌神社

旅行兼お墓参りで道東へ向かいます。 途中の美幌神社へお参りしました。 ja-jp.facebook.com この日は、北海道にしては蒸し暑い日でしたが、 境内はそもそも樹木の多い場所なので、適度な木陰が有りがたいです。 こちらも手水を綺麗に飾られていますね。 ア…

豊平神社再び

二年前にお参りしました豊平神社。 最後の神玉を頂くべくお参りしてきました。 toyohirajinja.or.jp 国道36号という、札幌市内でも交通量の多い通りに面していますが、 ここだけ緑がこんもりとしています。 鳥居を潜って、境内の左側が駐車場になっています…

厚別神社再び

引き続き、神玉御朱印を求め厚別神社へお参りしましたよ。 www.ashiribetsujinja.com この記事のタイトルも「あつべつ」で変換させますが、 読み方は「あしりべつ」ですね。 前回訪問は昨年の3月でしたので、まだ雪景色でしたが、 今は緑が濃いですね。 手水…

真駒内神社

かみさんから「近くでお参りしよう」と提案があったので、 真駒内神社にお参りしてきました。 www.city.sapporo.jp 神社は真駒内第1公園内に鎮座しています。 草は結構生えていますが、神社周辺はお手入れされていますね。 境内がそのまま公園化している様子…

札幌諏訪神社再び

神玉御朱印を求めて、約二年ぶりに札幌諏訪神社にお参りしました。 www.sapporo-suwajinja.com 鳥居を潜るとすぐに、花や風鈴で綺麗に飾られていました。 お参りと撮影の方が引きも切らず来訪されていましたよ。 手水も夏らしくひまわりで埋め尽くされていま…

伏見稲荷神社(札幌市)再び

以前、御朱印を逃してしまった伏見稲荷神社にお参りしました。 hokkaidojinjacho.jp 前回はコロナ禍前の2019年10月にお参りしたのですが、 その約一年後、境内で迷惑な撮影をする人が増えた等の理由で、 鳥居や拝殿など敷地内での撮影が、一切禁止となってし…

市来知神社

道産子の私でも最初は読めなかった市来知(いちきしり)神社。 三笠市の中心部に鎮座していますよ。 hokkaidojinjacho.jp 岩見沢と桂沢湖を結ぶ道道116号線に面しいています。 さわやかな季節で、参拝も気持ち良いですね。 この辺りも旧産炭地ですが、炭鉱があ…

幾春別神社

古き良き時代の賑わいを感じるべく、 旧産炭地にある幾春別神社へお参りしました。 hokkaidojinjacho.jp 参道は東向きでして、昼過ぎに現地に着きましたので 必然的に逆光になります。 神社を紹介する掲示板があるのですが、 半世紀ほど前は、ここも人で賑わ…